Amuse Plus

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』公開記念舞台挨拶フォトレポート

2023/04/20

新谷ゆづみ
細田佳央太

あらすじ

“わたしたちは全然大丈夫じゃない。” 新世代が紡ぐ、やさしさの意味を問い直す物語。
『21 世紀の女の子』『眠る虫』で注目を集めた金子由里奈監督による長編商業デビュー作にして、「おもろい以外いらんねん」「きみだからさびしい」をはじめ繊細な感性で話題作を生み出し続けている小説家・大前粟生氏にとって初の映像化作品。『町田くんの世界』以来の映画主演作となる細田佳央太、『いとみち』の駒井蓮、『麻希のいる世界』の新谷ゆづみをはじめ、フレッシュなキャストが競演。
“恋愛を楽しめないの、僕だけ?” ―京都のとある大学の「ぬいぐるみサークル」を舞台に、”男らしさ”“女らしさ”のノリが苦手な大学生・七森、七森と心を通わす麦戸、そして彼らを取り巻く人びとを描く。

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』公開記念舞台挨拶フォトレポート
細田佳央太新谷ゆづみが出演する映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』の公開記念舞台挨拶が行われ、駒井蓮さん、⾦⼦由⾥奈監督とともに細田佳央太が登壇しました。
細田は本作の主人公・七森剛志を、新谷はぬいぐるみサークルのメンバーの1人である白城ゆいを演じます。
Amuse+では、本編の場面写真とともに舞台挨拶の模様を全編無料でお届けします!

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』公開記念舞台挨拶フォトレポート

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』公開記念舞台挨拶フォトレポート
金子監督の印象について、細田は「オファーの時の『私はこの映画で革命を起こしたいんです』という金子監督の一言が決め手になりました。みなさんきっとそんな思いで作品と向き合っているとは思うんですが、言い切れる人って限られていると思うんです。面と向かって言ってもらえるのが幸せでしたし、この監督のために頑張らなきゃと思いました。そして、監督が撮らなかったら、こんなやさしい作品にならなかったと思う」と笑顔をみせました。

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』公開記念舞台挨拶フォトレポート
自身が演じた役についての印象を聞かれると「共感できるところは、七森も世の中で起きることや自分がすることに対して敏感な男の子。自分にもその素質がある方。言葉ひとつとっても、間違った聞き取られ方をされてしまうんじゃないかと考えてしまう。周りに対する感度の高さは、七森に近いですね」と自己分析。

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』公開記念舞台挨拶フォトレポート

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』公開記念舞台挨拶フォトレポート

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』公開記念舞台挨拶フォトレポート
最後に「この揺れ動いている時代にとても合った作品だと思っています。この映画が起爆剤になって、観た人の葛藤や生きづらさが和らげられたらと思いますし、その和らいでいくのが当たり前な世の中になってほしいです」とメッセージを送りました。

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』公開記念舞台挨拶フォトレポート
映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』は、新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイントほか全国で公開されます。

INFORMATION

映画『ぬいぐるみとしゃべる⼈はやさしい』

公開日
2023/4/14(金)より新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイントほか全国ロードショー

一覧へ戻る