奏劇 vol.3「メトロノーム・デュエット」

奏劇 vol.3「メトロノーム・デュエット」
受付終了

先行情報

受付期間
2023/05/10(水)12:00 - 2023/05/14(日)23:59
当落発表・入金期間
2023/05/18(木)10:00 - 2023/05/20(土)23:59
枚数制限
お一人様1公演につき4枚まで
(複数公演エントリー可)
受付システム
アミュチケ
プラスバッジ対象受付
当選率アップのチャンス【プラスバッジ】を利用できます。

申込内容の確認はこちら

※ここから先はアミュチケのページとなります。

公演情報

2023/07/26(水) - 2023/08/02(水)

[東京] よみうり大手町ホール

公演日程
07/26(水) 19:00
07/27(木) 13:00 / 18:00
07/28(金) 13:00
07/29(土) 12:00 / 17:00
07/30(日) 13:00
07/31(月) 休演日
08/01(火) 13:00 / 18:00
08/02(水) 13:00

<アフター・トークショー>
7/29(土)12:00の公演終了後 - 予定登壇者/岩代太郎、浜中文一、他
7/30(日)13:00の公演終了後 - 予定登壇者/岩代太郎、寺西拓人、他
チケット料金(全席指定・税込)
土・日昼公演 9,500円
平日昼公演 8,800円
全夜公演 8,400円
プレビュー公演(7/26) 7,500円

※公演日時によりチケット料金が異なりますので、購入時にご注意ください。
※未就学児入場不可。
※チケットはお一人様一枚必要です。
注意事項
※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合がございます。
※車椅子でご来場のお客様はあらかじめチケットをご購入の上、公演日前日までにチケットに関するお問い合わせ(チケットぴあ live_info@pia.co.jp)までメールにてご連絡ください。ご観劇日当日、係員が車いすスペースまでご案内させていただきます。また、車いすスペースには限りがございますため、ご購入のお座席でご観劇いただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
※開場/開演時間は変更になる可能性がございます。
※公演中止の場合を除き、お客様の体調不良および新型コロナウイルス感染によるチケットの払い戻しは致しません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。
※本公演購入時にご登録の氏名、緊急連絡先等は、万が一来場者から新型コロナウイルス感染者が発生した場合など、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。
※当劇場の感染症対策とご来場されるお客様へのお願いにつきましては、最新情報を公演オフィシャルサイトにてご確認の上、ご来場ください。
公演に関するお問合せ
tsp Inc.
contact@tspnet.co.jp
※上記お問合せの際、メールの件名に必ず「奏劇」とご記入下さい。
あらすじ
山脇(高橋克実)は国立(こくりつ)の芸術大学音楽学部の教授。たった一人で学生のメンタルケアを担当している校医で、カウンセラーの真中(富田靖子)のサポート役として、学生の相談を受けている。ここで悩みを聞いてもらっているのは学生の林(浜中文一)だった。林の目の前には、山脇がイタリアで入手したという2台の古いメトロノームがあり、いわくあり気な雰囲気を醸し出していた。林は山脇に相談をしながら眠ってしまったらしく、ふとして目が覚めた。礼を言って山脇教授の部屋を出た林だったが、自分が何を話したのかを、具体的には覚えていなかった。またある日、チューバ奏者を目指す陽気な学生・望月(寺西拓人)にメトロノームのことを聞かれ、このメトロノームの歴史を語って聞かせた。そして確信を持って”あること”を望月にすると、何を言っても望月はゲラゲラと笑い、それを見た山脇は満足そうにほくそ笑んだのである。一方で山脇は、初恋相手の村田(斉藤由貴)に未だ一途な思いを抱き続けていて、数十年ぶりに手紙を書き、返事が来たのだった。久々の再会を取り付け、ある作戦を携えて会いに行くのだが。。。。
原案/作曲
岩代太郎
脚本/演出
山田能龍
出演
高橋克実 浜中文一 寺西拓人 富田靖子 斉藤由貴
演奏
新倉瞳 (チェロ) 桑山哲也 (アコーディオン) 岩代太郎 (ピアノ)
最新チケット情報は
Amuse+公式SNSで発信中