舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
受付終了

先行情報

受付期間
2025/03/14(金)18:00 - 2025/03/23(日)23:59
当落発表・入金期間
2025/03/28(金)15:00 - 2025/04/03(木)23:00
枚数制限
お一人様1公演につき4枚まで(複数公演エントリー可)
受付システム
ローソンチケット
Amuse+先行限定購入特典
【 特典① 】
Amuse+先行でチケットを購入された方全員に
<《月替わり》平岡祐太 公演ビジュアルアザーカット画像>をプレゼントいたします。

※配布画像はご購入の公演月により異なります(全3種)。
・8月公演をご購入の方:8月公演用画像
・9月公演をご購入の方:9月公演用画像
・10月公演をご購入の方:10月公演用画像
※特典はAmuse+のマイページ内「メッセージBOX」へお届けします。お届け時期については追って本ページにてお知らせいたします(公演月のお届けを予定)。
※Amuse+の「無料コース」を退会されると特典の受取りができませんので、退会されないようご注意ください。

!!!申込時の注意事項!!!
●チケット申込の際、【Amuse+にご登録のA!-IDメールアドレス】をご入力いただきます。メールアドレスが合致していない場合、特典をお届けできませんのでご注意ください。
●チケット先行申込後~2025/04/07(月)の間は、Amuse+にご登録のA!-IDメールアドレスの変更は行わないようお願いいたします。変更されますとメールアドレスの合致が確認できず、特典をお届けできません。

【 特典② 】
さらに!Amuse+先行でチケットを購入された方の中から抽選で3名様に
<平岡祐太 直筆サイン入り公演パンフレット>をプレゼントいたします。

※特典②は別途プレゼントの応募が必要です。チケット申込のみでは応募完了とはなりませんのでご注意ください。
応募受付期間:2025/03/14(金)18:00 - 2025/03/26(水)23:59

⇒応募方法はこちら
《ご注意》入金期間中のシステムメンテナンスについて
【店頭入金を選択の方:ご入金時にご注意ください】
チケット当選後、入金期間中に、ローソンチケットのシステムメンテナンスがございます。
メンテナンス中は、ローソン・ミニストップ店頭でご入金手続きができません。メンテナンスを避けてお手続きをお願いいたします。

<メンテナンス日程>
2025年 3月 31日(月)23:00 ~ 4月 1日(火)5:59(終了予定)
https://l-tike.com/news/mevent/?mid=730113

申込内容の確認はこちら

※ここから先は株式会社ローソンエンタテインメントのページとなります。

公演情報

2025/08/03(日) - 2025/10/31(金)

[東京] TBS赤坂ACTシアター

取扱い公演日程
08/03(日) 12:15
08/04(月) 12:15
08/09(⼟) 18:15
08/11(月・祝) 12:15
08/13(水) 18:15
08/17(日) 12:15
08/18(月) 12:15
08/20(水) 12:15
08/24(日) 12:15
08/25(月) 12:15
08/29(金) 12:15
08/30(⼟) 12:15 / 18:15
09/05(金) 12:15
09/06(⼟) 12:15 / 18:15
09/08(月) 12:15
09/10(水) 18:15
09/13(⼟) 12:15
09/14(日) 12:15
09/15(月・祝) 12:15
09/17(水) 12:15 / 18:15
09/18(木) 12:15
09/23(火・祝) 12:15
09/24(水) 18:15
09/27(⼟) 18:15
09/28(日) 12:15
10/01(水) 18:15
10/05(日) 12:15
10/06(月) 12:15 / 18:15
10/12(日) 12:15
10/14(火) 17:30
10/15(水) 12:15 / 18:15
10/16(木) 12:15
10/21(火) 12:15
10/22(水) 18:15
10/23(木) 12:15
10/24(金) 12:15
10/28(火) 12:15
10/31(金) 12:15

※本先行では、平岡祐太出演回のみの取扱いとなります。
※本公演は公演回によって配役が異なります。

※上演時間:3時間40分(休憩込み)
チケット料金(全席指定・税込)
<平日昼料金>
SS席 17,000円
Sプラス席 16,000円
Sプラス席(6歳~15歳) 12,000円
S席 15,000円
S席(6歳~15歳) 12,000円
A席 13,000円
B席 11,000円
C席 7,000円
9と4分の3番線シート 20,000円
ゴールデン・スニッチ チケット 5,000円

<土日祝昼料金>
SS席 19,000円
Sプラス席 17,000円
Sプラス席(6歳~15歳) 12,000円
S席 16,000円
S席(6歳~15歳) 12,000円
A席 14,000円
B席 12,000円
C席 7,000円
9と4分の3番線シート 22,000円
ゴールデン・スニッチ チケット 5,000円

<夜得料金>
SS席 13,000円
Sプラス席 12,000円
Sプラス席(6歳~15歳) 8,000円
S席 11,000円
S席(6歳~15歳) 8,000円
A席 9,000円
B席 7,000円
C席 6,000円
9と4分の3番線シート 16,000円
ゴールデン・スニッチ チケット 5,000円

※座席表はオフィシャルサイトをご確認ください

★本先行では「SS席」のみの取扱いとなります。
注意事項
※未就学児入場不可
※車椅子スペースご利用希望のお客様は、Sプラス席のチケットをご購入の上、ホリプロチケットセンター(03-3490-4949)までお早目にご連絡ください。車椅子スペースには限りがございますので、ご購入のお座席でご観劇いただく場合もございます。なお、車椅子スペースの空き状況については、ホリプロチケットセンターにお問い合わせください。
※止むを得ない事情により、出演者並びにスケジュールが変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※公演中止の場合を除き、払い戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。出演者変更に伴う払い戻し・他公演へのお振替もいたしかねますので、ご了承のうえ、お申込みください。
転売チケットに関するお客様へのご連絡については、こちらをご覧ください
公演に関するお問合せ
ホリプロチケットセンター
03-3490-4949
(平日11:00~18:00/定休日 土・日・祝)

作品情報

INTRODUCTION
魔法がいま、現実になる。
ハリー・ポッター、19年後のストーリー。

世界中のファンを熱狂させ、世界中の演劇賞を受賞した
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、
2022年に開幕した東京公演は、ついに総観客数100万人を突破。


本作は、「ハリー・ポッター」シリーズの原作者・J.K.ローリングが自ら演出家のジョン・ティファニー、脚本家のジャック・ソーンとともに創作したオリジナル・ストーリー。完成した舞台を観た原作者は、「劇場でしか味わえない魔法」と絶賛。シリーズとしては8番目の物語であり、初めて”舞台”という手法を使って描かれた、ハリー・ポッターの新たな物語である。

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』はこれまでにロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、オーストラリア・メルボルン、ドイツ・ハンブルク、カナダ・トロントの6都市で開幕。東京公演はアジアとしては初、世界では7番目の上演となった。

これまでに英国演劇界の最高名誉ローレンス・オリヴィエ賞、米国演劇界最高名誉トニー賞を含む60以上の演劇賞を世界中で獲得する本作は、演劇作品としてこれまでの常識を覆す記録的な成功を収めている。世界で数々の賞を冠したその舞台を、東京では厳しいオーディションを勝ち抜いた日本オリジナルキャストで上演中。

本作は、2016年にロンドンで開幕して以来、前編と後編を2本の芝居で見せる2部制で上演されてきたが、2021年11月、ブロードウェイにおいて2部制の前編を第1幕、後編を第2幕とする新バージョンが誕生した。東京公演はこの新バージョンでの上演となる。上演時間は3時間40分(休憩込み)。

最大の魅力は、世界のエンターテイメントを牽引する一流スタッフが知恵と技術を結集して創り上げた「ハリー・ポッター」の世界観を劇場で"体感"できること。原作ファンも、そうでない人も楽しめるストーリー、次から次へと飛び出す魔法の数々、ハリー・ポッターの世界に入り込んだような舞台美術と衣裳、独創的で心躍る音楽、体感する全てが、あなたを魔法の空間にいざなう。

未体験のハリー・ポッターの世界へ、ようこそ。
オリジナルストーリー
J.K.ローリング
脚本・オリジナルストーリー
ジャック・ソーン
演出・オリジナルストーリー
ジョン・ティファニー
振付・ステージング
スティーヴン・ホゲット
出演
ハリー・ポッター:稲垣吾郎/平岡祐太/大貫勇輔
ハーマイオニー・グレンジャー:酒井美紀/松井玲奈/奥村佳恵
ロン・ウィーズリー:ひょっこりはん/上山竜治/関町知弘(ライス)
ドラコ・マルフォイ:内田朝陽/姜 暢雄/渡辺邦斗
ジニー・ポッター:白羽ゆり/安藤 聖/吉井 怜
アルバス・ポッター:福山康平/佐藤知恩/原嶋元久
スコーピウス・マルフォイ:浅見和哉/久保和支/大久保 樹
嘆きのマートル:出口稚子
デルフィー:乃村美絵/高山璃子/野邑光希
組分け帽子:尾尻征大
エイモス・ディゴリー:間宮啓行/市村正親
マクゴナガル校長:岡まゆみ/白木美貴子

※本公演は公演回によって配役が異なります。
最新チケット情報は
Amuse+公式SNSで発信中