先行情報
- 受付期間
- 2025/06/11(水)15:00 - 2025/06/15(日)23:59
- 当落発表・入金期間
- 2025/06/27(金)15:00 - 2025/06/30(月)23:00
- 枚数制限
- お一人様1公演につき4枚まで(複数公演エントリー可)
- 受付システム
- ローソンチケット
※ここから先は株式会社ローソンエンタテインメントのページとなります。
公演情報
2025/09/14(日) - 2025/10/04(土)
    
    [神奈川] KAAT神奈川芸術劇場 <ホール>
    
    
    - 公演日程
- 
09/14(日) 18:00◇
 09/15(月・祝) 18:00◇
 09/16(火) 休演日
 09/17(水) 休演日
 09/18(木) 18:00◇
 09/19(金) 13:30☆
 09/20(土) 13:30◎
 09/21(日) 13:30
 09/22(月) 18:00◇
 09/23(火・祝) 13:30◎
 09/24(水) 休演日
 09/25(木) 13:30
 09/26(金) 18:00◇
 09/27(土) 13:30
 09/28(日) 13:30
 09/29(月) 13:30◎
 09/30(火) 休演日
 10/01(水) 12:30■ / 18:00◇■
 10/02(木) 18:00◇
 10/03(金) 13:30◎
 10/04(土) 12:30
 
 ※開場は開演30分前
 ◎=託児サービスあり。公演1週間前までに要予約・有料(マザーズ:0120-788-222)
 ◇=S席夜割
 ■=記録撮影のため客席にカメラが入ります。あらかじめご了承ください。
 ☆=アフタートーク(作・演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ、KAAT神奈川芸術劇場芸術監督 長塚圭史)
 
- チケット料金 (全席指定・税込)
- 
S席 10,000円 
 S席夜割 9,000円
 A席 8,000円
 B席 5,000円
 神奈川県民割引(在住・在勤) 9,000円
 U24チケット(24歳以下) 5,000円
 高校生以下割引 1,000円
 シルバー割引(満65歳以上) 9,500円
 
 ★本先行では「S席」「S席夜割」のみの取扱いとなります。
- 注意事項
- 
※神奈川県民割引はチケットかながわの電話・窓口・WEBにて7月5日より取扱い(前売のみ、枚数限定、要住所確認)
 ※U24、高校生以下、シルバー割引はチケットかながわの電話・窓口・WEBにて7月12日より取扱い(前売のみ、枚数限定、要証明書)
 ※車椅子でご来場の方は購入前にチケットかながわにお問い合わせください。
 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
 ※営利目的の転売禁止。
 ※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
 ※開演後のご入場はお待ちいただき、指定席にご案内できない場合がございます。
 
 <ご来場の皆さまへのお願い>
 ご来場前に必ず「ご来場のお客様へのお願い」をご確認ください。
 ※上演中・開演前・休憩中・終演後を問わず客席からの舞台撮影はご遠慮いただいております。
- 公演に関するお問合せ
- 
チケットかながわ
 0570-015-415 (10:00~18:00)
2025/10/12(日) - 2025/10/13(月・祝)
    
    [富山] オーバード・ホール 大ホール
    
    
    - 公演日程
- 
10/12(日) 17:00
 10/13(月・祝) 12:30
- チケット料金 (全席指定・税込)
- 
S席 8,500円
 A席 7,500円
 B席 6,500円
 U-25 4,000円
 
 ★本先行では「S席」のみの取扱いとなります。
- 注意事項
- 
※未就学児の入場はご遠慮ください。
 ※U-25:鑑賞時25歳以下対象。公演当日、鑑賞者本人が年齢のわかる身分証明書をご提示の上、座席指定券とお引換ください。
 ※営利目的のチケットの転売は固くお断りします。
 ※やむを得ない事情により、出演者、演奏者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
 ※公演中止の場合を除き、ご購入済みのチケットの変更、キャンセル等はお受けできません。
 ※車椅子席(S席料金)は事前予約が必要です。アスネットカウンターまでお問合せください。
 [アスネットカウンター(オーバード・ホール 大ホール1階)]
 076-445-5511
 営業時間/10:00~18:00 定休日/毎週月曜日(月曜が祝日の場合、翌平日休み)
- 公演に関するお問合せ
- 
(公財)富山市民文化事業団 総務企画課
 076-445-5610 (平日8:30-17:15)
関連コンテンツ
作品情報
- INTRODUCTION
- 
あの名作のリメイク決定版!?
 KERAが新たに読みかえる「ドン・キホーテ」を、個性と実力を兼ね備えた俳優陣で上演!
 劇作家、演出家、映画監督、音楽家として多方面で才能を発揮し、第32回読売演劇大賞優秀演出家賞など数々の賞を受賞しているケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が、約6年ぶりにKAATで新作を上演いたします。
 2019年に上演した『ドクター・ホフマンのサナトリウム ~カフカ第4の長編~』は、未発表のフランツ・カフカの長編小説の遺稿が見つかったという設定のもと、現代とカフカの居た時代、そしてカフカの小説世界が騙し絵のように交差していくという物語が好評を博しました。
 今回は、現実と妄想の区別がつかなくなり荒唐無稽な行動を繰り広げる男の顛末を描いた、セルバンテスの小説「ドン・キホーテ」をもとに新たな冒険奇譚を書き下ろします。自らを遍歴の騎士(ドン・キホーテ)と思い込み、世直しの旅に出る初老の郷士。彼のお供をするサンチョ・パンサや空想上のドルシネア姫といった原作から引き継がれるキャラクターたちと、新たに描かれるドン・キホーテを取り巻く登場人物たちによる群像劇が紡がれます。
 
 主役のドン・キホーテを演じるのは、劇団「ナイロン100℃」に所属し、KERAの信頼も厚く、数々の舞台・映像作品で存在感を放つ大倉孝二。
 共演には、元宝塚歌劇団雪組トップ娘役で第31回読売演劇大賞優秀女優賞受賞など退団後も数多くの作品で活躍する咲妃みゆ、『ハリー・ポッターと呪いの子』や『ボニー&クライド』など話題作への出演が続く矢崎広、俳優として長年にわたり活躍し続け近年は舞台の演出も手がける須賀健太、さらに土屋佑壱、浅野千鶴といった舞台を中心に多岐にわたる活躍が光る俳優がKERA作品に初参加いたします。
 そして、舞台・映像作品のほかバラエティ番組への出演などジャンルを問わず多彩に活躍する山西惇、演劇ユニット「TEAM NACS」のメンバーで舞台や映画・ドラマと数々の作品で幅広い役柄を演じてきた音尾琢真、お笑い芸人としてのキャリアを下敷きに、劇団「イキウメ」にも所属し個性派俳優として頭角を現す安井順平、舞台を中心に映画やドラマ、ナレーションなど多岐にわたり活躍する菅原永二、「ナイロン100℃」に所属し俳優として活動する一方、声優としても数々の作品で人気キャラクターを演じる犬山イヌコ、映画『PUプ』で女優デビューし独特の存在感と演技力で注目を集め、以降多彩な役柄を演じてきた緒川たまき、15歳で映画初主演を務めデビューし数々の映像作品に出演、演劇界でも活躍し長年にわたり精力的に活動を続けている高橋惠子、加えて清水葉月、武谷公雄と、これまでKERA作品を確かな演技力と存在感で体現してきた顔ぶれが集結しました。それだけでなく、王下貴司、遠山悠介が豊かな身体表現で作品を彩ります。
 個性と実力を兼ね備える俳優陣が、生演奏を交えて縦横無尽に舞台を駆け巡ります。夢と妄想と正義感に取りつかれた人間の狂気を、原作のエッセンスとKERA独自の不条理さを交えどのようにリメイクされるのか、どうぞご期待ください。
- 原作「ドン・キホーテ」とは?
- スペインの作家ミゲル・デ・セルバンテスの長編小説。騎士道物語を読みすぎて現実と妄想の区別がつかなくなった郷士が、自身を遍歴の騎士と思い込み、古い鎧を身につけドン・キホーテと名乗り、やせ馬にロシナンテと名付けて冒険の旅に出る物語。近所の娘を空想上のドルシネア姫に見立てて慕い、お供のサンチョ・パンサを連れ、行く先々で奇想天外な荒唐無稽の冒険を繰り広げる。有名なエピソードに、風車を巨人と思い込み突撃する話などがある。世界中で聖書の次に読まれていると言われており、多くの作家に影響を与えた作品。
- 作・演出
- ケラリーノ・サンドロヴィッチ
- 出演
- 
大倉孝二
 咲妃みゆ 山西惇 音尾琢真 矢崎広 須賀健太
 清水葉月 土屋佑壱 武谷公雄 浅野千鶴 王下貴司 遠山悠介
 安井順平 菅原永二 犬山イヌコ 緒川たまき 高橋惠子
 
   
    