
【目次】
ジョン万次郎役 溝口琢矢にインタビュー!五右衛門役 石原壮馬にインタビュー!
寅右衛門/福沢諭吉役 正木郁にインタビュー!
トム/坂本龍馬役 石賀和輝にインタビュー!
舞台『ジョン万次郎』スペシャルコンテンツ公開中!
プレゼント企画
舞台『ジョン万次郎』スペシャルインタビュー
教科書には載らないような歴史上の出来事を興味深く面白くエンターテインメントとして表現するシリーズ企画
”もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ”の第6弾、舞台『ジョン万次郎』。
14才の時に太平洋で遭難し、漂着した無人島でアメリカの捕鯨船に助けられたのち、
言葉も習慣も異なる地・アメリカで強く生き抜いた万次郎の青春時代、
そして帰国後、開国に向かう幕末の動乱のさなか、翻弄された万次郎の激動の人生を描きます。
主人公・ジョン万次郎を演じるのは溝口琢矢。そして、石原壮馬・正木郁・石賀和輝も出演!
本作の上演を記念し、アミュモバでは4人にインタビューを敢行しました。
是非チェックしてください!
”もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ”の第6弾、舞台『ジョン万次郎』。
14才の時に太平洋で遭難し、漂着した無人島でアメリカの捕鯨船に助けられたのち、
言葉も習慣も異なる地・アメリカで強く生き抜いた万次郎の青春時代、
そして帰国後、開国に向かう幕末の動乱のさなか、翻弄された万次郎の激動の人生を描きます。
主人公・ジョン万次郎を演じるのは溝口琢矢。そして、石原壮馬・正木郁・石賀和輝も出演!
本作の上演を記念し、アミュモバでは4人にインタビューを敢行しました。
是非チェックしてください!
ジョン万次郎役 溝口琢矢にインタビュー!

Q1. ”もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ”の舞台への出演が決まったときの感想と、本作での役どころを教えてください!
A.とても数奇な運命をたどった「ジョン万次郎」を演じさせて頂きます。
シリーズ初参加なのでお話を頂いた時は緊張も入り交じっていましたが、心から嬉しかったです!!
Q2. 好きな歴史上の人物と、その理由を教えてください!
A.「上杉景勝」
先に謝罪させて頂きます、詳しいわけではございません!
好きな理由は、"天地人"という大河ドラマで演じたことがあるので思い入れがあるからです!
Q3.アミューズからは本作に4人が出演します。この4人で出演するからこそ楽しみなことを教えてください!
A.イベントでの姿しか知らなかったりするので、やはりお互いにどういうお芝居をするのかが楽しみだと思います!
シーンによっては仲の良さを活かせそうな所もありますので、積極的に出していきたいと思います!
Q4.ジョン万次郎のように、もしこの4人で無人島に漂着した場合、一番頼りになりそうなのは誰ですか?理由もお願いします!
A.自分!(即答)
いろいろと便利に動いてくれそうだと思いました!とりあえずお喋りはさせません!聞く側も無駄な体力を消耗しそうですから…
Q5.この作品への意気込みをお願いします!
A.ご観劇頂いた方々に「ジョン万次郎」をしっかりと焼き付けたいです!個人としてもそうですが、やはり作品として。
当時を必死に生き抜いた万次郎に負けないように、伸び伸びとお芝居をしたいと思っています!!

五右衛門役 石原壮馬にインタビュー!

Q1. ”もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ”の舞台への出演が決まったときの感想と、本作での役どころを教えてください!
A.初の歴史物の作品なので単純に嬉しかったです。同時に歴史に特別詳しいというわけでもないので緊張感もありました。
今回の作品では、万次郎と船に乗って共に遭難する若い土佐の漁師、五右衛門を演じます。
Q2. 好きな歴史上の人物と、その理由を教えてください!
A.伊能忠敬
昔、絵を描くために細かく調べたことがあって
彼の測量技術と決して若くないスタートにも関わらず過酷な測量を成し遂げるタフさに感銘を受けました。
Q3.アミューズからは本作に4人が出演します。この4人で出演するからこそ楽しみなことを教えてください!
A.同じ事務所だからといって特別これと言ったことはないのですが、
強いて言うなら同じ作品に出る演者としてそれぞれがどんな役作り、
作品に対してのアプローチをしてくるのかが楽しみです。
Q4.ジョン万次郎のように、もしこの4人で無人島に漂着した場合、一番頼りになりそうなのは誰ですか?理由もお願いします!
A.石賀和輝
自分で物作りなんかもやってるので色々と生み出しながら生きていけそうな気がします。もはや無人島を楽しんでそうな気もします。
Q5.この作品への意気込みをお願いします!
A.今回、もっと歴史を深く知りたくなるシリーズに初参加させていただきます。
原案を読んだときから凄くいい作品になりそうな予感がしてました。
絶賛稽古中ですがみなさん面白くて毎日盛り上がっています。
シリーズの名前の通りもっと深く知りたくなってもらえるような作品をお届けできるよう、しっかり準備していきたいと思います。

寅右衛門/福沢諭吉役 正木郁にインタビュー!

Q1. ”もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ”の舞台への出演が決まったときの感想と、本作での役どころを教えてください!
A."もっと歴史が知りたくなるシリーズ"の舞台出演が決まった時は、
「新しい挑戦ができる!」という想いが強くて、純粋に嬉しかったです!
今回僕は「寅右衛門」と「福沢諭吉」の2役を演じさせて頂きます!その点も初めての挑戦なので、すごく楽しみです!
「寅右衛門」はジョン万次郎と共に無人島で生活し、アメリカに渡った男です。
そして誰もが聞いたことのある「福沢諭吉」ですが、彼が偉人になる前、
ジョン万次郎と出会い何をしたのかということを、観劇くださる皆さんに伝えていきたいです!
Q2. 好きな歴史上の人物と、その理由を教えてください!
A.土方歳三が好きです。
彼の真っ直ぐで信念のある生き方と、圧倒的なリーダーシップのあるところがすごくカッコいいです!
Q3.アミューズからは本作に4人が出演します。この4人で出演するからこそ楽しみなことを教えてください!
A.顔見知りであることが本作に関わるかどうかはまだわかりませんが、
同年代である僕らが出せる雰囲気や役の人間性を作品に良い形で反映できればと思っています。
Q4.ジョン万次郎のように、もしこの4人で無人島に漂着した場合、一番頼りになりそうなのは誰ですか?理由もお願いします!
A.溝口琢矢だと思います。彼はかなり頭の回転が早い人間なので、すごく頼りになると思います。
Q5.この作品への意気込みをお願いします!
A.歴史が好きな人にとっても、まだよく知らない人とっても、面白く勉強になるような作品が作れればと思っています!
是非期待して、会場に足を運んでほしいです!

トム/坂本龍馬役 石賀和輝にインタビュー!

Q1. ”もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ”の舞台への出演が決まったときの感想と、本作での役どころを教えてください!
A.シリーズものである作品に参加させて頂くのは少し不安ではありましたが、
ジョン万次郎を知っていくうちに歴史がもっと知りたくなり、楽しみが増していきました!
役どころとしては、アメリカ人のトムと、日本人の坂本龍馬の二役演じさせて頂くのですが、
文化の違いなど、差を出して演じたいと思っています!
Q2. 好きな歴史上の人物と、その理由を教えてください!
A.坂本龍馬です。中学時代ずっと龍馬伝の下着を履いてたので。笑
Q3.アミューズからは本作に4人が出演します。この4人で出演するからこそ楽しみなことを教えてください!
A.普段から仲良くさせてもらってる人ばかりなので、
普段と違った演じる瞬間を見られるのがすごく楽しみです!
Q4.ジョン万次郎のように、もしこの4人で無人島に漂着した場合、一番頼りになりそうなのは誰ですか?理由もお願いします!
A.(石原)壮馬ですね。力あるし体力ありそうなので。笑
Q5.この作品への意気込みをお願いします!
A.僕はあまり歴史に興味がなかったのですが、この作品の出演を機にとても歴史が深く知りたくなりました!
是非皆さんには観に来て興味を持って頂きたいと思います!
そのためにも、ワンシーンワンシーン大切に深く追求して、良い作品にできるよう頑張ります!

舞台『ジョン万次郎』スペシャルコンテンツ公開中!
アミュモバでは舞台『ジョン万次郎』に合わせ、コンテンツも公開しています!
是非チェックしてください♪
是非チェックしてください♪
![]() |
舞台『ジョン万次郎』スペシャルフォトギャラリー |
![]() |
溝口琢矢ビジュアル撮影に潜入! |
舞台『ジョン万次郎』出演記念!
サイン入り公演パンフレット・サイン入りポスターをプレセント!
4人の舞台『ジョン万次郎』出演を記念し、
サイン入り公演パンフレットを3名様、サイン入りポスターを5名様にプレゼントいたします!
詳細は下記をチェックしてくださいね♪
サイン入り公演パンフレットを3名様、サイン入りポスターを5名様にプレゼントいたします!
詳細は下記をチェックしてくださいね♪
■舞台『ジョン万次郎』
[公演日程]6/14(木)~6/24(日)
[会場] EXシアター六本木(東京都港区西麻布1-2-9)
[オフィシャルサイト]http://mottorekishi.com/johnmung/index.html
[アフタートークショー登壇者情報]
6/15(金)19:00公演:溝口琢矢 、荒木宏文、寿里、石原壮馬
6/20(水)19:00公演:溝口琢矢 、細貝圭、井深克彦、石賀和輝
6/22(金)19:00公演:溝口琢矢 、石井智也、輝山立、正木郁
[特典ポストカード]
6/14(木)19:00公演:溝口琢矢&荒木宏文
6/19(火)19:00公演:溝口琢矢&石原壮馬
6/21(木)14:00公演:溝口琢矢&正木郁
6/21(木)19:00公演:溝口琢矢&溝口琢矢
[一般発売]2018/05/19(土)12:00~
■ローソンチケット
0570-000-407(オペレーター対応)
ローソン・ミニストップ店内Loppiで直接購入いただけます。
(Lコード:39263)
http://l-tike.com/johnmung/
■e+
http://eplus.jp/johnmung/
■チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:486-787)
http://w.pia.jp/t/johnmung/
■CNプレイガイド
0570-08-9999(10:00~18:00)
http://www.cnplayguide.com/johnmung/
■楽天チケット
http://r-t.jp/johnmung
■アニメイトチケット
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1527202/
■Yahoo!チケット
http://r.y-tickets.jp/mottorekishi_johnmung1801
■Confetti
https://www.confetti-web.com/
※複数公演申込み可能
※お一人様4枚まで申込み可
[公演に関するお問合せ]
もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ公演事務局
03-3403-9906(平日12:00~19:00)
■溝口琢矢ページ
■石原壮馬ページ
■正木郁ページ
■石賀和輝ページ